アポカリプスの砦が期間限定で2巻無料!読んだ感想をUPします
まんが王国で「アポカリプスの砦」が2巻無料だったので読んでみました。
詳しくは後述しますが、設定が「がっこうぐらし!」そっくりですw
アポカリプスの砦のあらすじ
今日も一人の少年が殺人の罪により、青少年矯正施設 松嵐学園(しょうらんがくえん)に収監される。
少年の名は前田 義明(まえだ よしあき)。まだあどけなさの残る16歳だ。小心者で線が細く、とても人を殺すような人物には見えない。
実は前田は冤罪により捕まってしまっている。前田はただ死体を発見しただけで、犯人らしき人物も見ている。だけど誰も前田の言うことに耳を傾けてくれない。
しかし、結果的には収監されて正解だったのかもしれない。何故なら前田が発見した死体然り、世間では人間が人間に噛み殺されるという変事件が頻発している。松嵐学園は世間から隔離されているため、危険から身を守れる一種の要塞なのだ。
前田は4号室に配属となり、一癖もふた癖もあるルームメイト3名と、少しずつ仲を深めていく。
そんなある日、松嵐学園へと来た護送車から、血まみれの男が出てくる。
刑務官はすぐに手当てをしようと近づくが、血まみれの男に噛まれてしまう!!
そして、噛まれた刑務官までもがゾンビのように変化してしまった!?
一方シャバでは、この奇病がすごい速度で伝染してしまい、ほとんどの人間がゾンビのようになってしまっていた。
アポカリプスの砦の登場人物
前田 義明(まえだ よしあき)
16歳。殺人の冤罪により、松嵐学園の4号室に収監される。
体力も知力もイマイチだが、イザという時に自分を奮い立たせ、行動を起こせる勇気を持つ。
吉岡 正文(よしおか まさふみ)
18歳。前田と同じく松嵐学園4号室の住人。
長髪でひょうひょうとしており、ナンパな雰囲気を醸し出しているが、すぐにナイフを振り回すちょっと危ない男。
岩倉 剛(いわくら ごう)
17歳。前田と同じく松嵐学園4号室の住人。
寡黙な男。筋肉質で肉弾戦を得意としている。
山野井 満(やまのい みつる)
17歳。前田と同じく松嵐学園4号室の住人。
メガネをかけた知能犯タイプ。他人を小バカにする悪癖がある。
アポカリプスの砦の感想
アポカリプスの砦を読んで、真っ先に思ったのが「漫画版バイオハザードだこれ!」ですw
しかし、よくよく考えてみると、バイオハザードよりも似ているものがありました。それは「がっこうぐらし!」です。
知ってます?がっこうぐらし!萌え萌えの女の子たちが、ゾンビだらけとなった町で生き抜くために、学校を拠点として共同生活するという話です。
・・・マジでアポカリプスの砦とがっこうぐらし!そっくりだなΣ (゚Д゚;)
ここまで設定が似ていると、どっちが先に連載始まったのか気になる。
調べてみると、アポカリプスの砦の方が、1年くらい先に連載していました。ということは、パクったのはがっこうぐらし!の方か。
いやいや、バイオハザードネタだと、どうあがいても同じような内容になっちゃうか。実際、「彼岸島 48日後・・・」も似たような内容だしw
というワケで、アポカリプスの砦は、町中がゾンビだらけになっちゃって、その中で生き抜いていくというサバイバル漫画です。
そういう設定が好きな人だったら、楽しめるんじゃないかなと思います。
私は正直、こういう設定でドハマリした作品は1つも無いので、アポカリプスの砦も無料分だけで十分かな〜。